借入額総 | 金利 | 返済期間 | 毎月返済額 | 返済額 |
---|---|---|---|---|
1000万円 | 3.00% | 35年 | 38,485円 | 16,163,350円 |
30年 | 42,160円 | 15,177,552円 | ||
差額 | 985,798円 |
住宅ローンは、とても大きな金額となるため、30年、35年といった長い期間をかけて返済をするのが一般的ですから、ご自分のライフプランに合わせて返済期間を決めましょう。
例えば、フラット35の場合、ローンの返済期間は最長35年です。
しかし、あくまでも「最長35年」ですから、必ずしも返済期間を35年にする必要はありません。
ご自分の支払い可能額、退職予定時期、自己資金の状況などを総合的に判断して、返済期間を決めれば良いのです。
返済期間を短くすると、長くした場合に比べて、借入可能額は少なくなってしまうため、建設(購入)予算が少なくなるデメリットがありますが、反面、総返済額が少なくなるメリットがあります。
資金計画に余裕のある方は少しでも返済期間を短くすることを考えてみましょう。
借入額総 | 金利 | 返済期間 | 毎月返済額 | 返済額 |
---|---|---|---|---|
1000万円 | 3.00% | 35年 | 38,485円 | 16,163,350円 |
30年 | 42,160円 | 15,177,552円 | ||
差額 | 985,798円 |
借入額総 | 金利 | 返済期間 | 毎月返済額 | 返済額 |
---|---|---|---|---|
1000万円 | 3.00% | 35年 | 38,485円 | 16,163,350円 |
913万円 | 30年 | 38,492円 | 13,857,092円 | |
差額 | 2,306,258円 |
住宅を購入する時の年齢も返済期間を決める際の重要なポイントになります。
仮に44歳の方が35年返済で住宅ローンを借りると返済終了は80歳に近い年齢となってしまい、年金生活に入っても住宅ローンを返済し続けることに不安を感じる方は少なくないと思います。
定年退職後のライフプランも視野に入れ、返済期間を短く設定することを検討してみましょう。
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
住宅ローン相談.jp All Rights Reserved. / Powered by 京応